新入荷 再入荷

新品未読品 16・17世紀の数学的音楽理論 大愛崇晴

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5678円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :16213293996
中古 :16213293996-1
メーカー d2cab4e7c18c86 発売日 2025-04-06 15:36 定価 6680円
カテゴリ

新品未読品 16・17世紀の数学的音楽理論 大愛崇晴


初版 新品未読品\r\r#人生を変えた一冊\r#数学 #音楽理論 #クラシック #大愛崇晴\r目次\r\r序 論 ――数学的音楽理論とはなにか――\r\r第1章 ザルリーノにおける数学的音楽理論の伝統と言葉の音楽的表現\r1 基礎となる音楽概念――数学的音楽観――\r2 古代の音楽と感情の喚起\r3 言葉の表現手段としてのハルモニア\r4 ピュタゴラス派の伝統と「言葉の模倣」\r\r第2章 ザルリーノの数学的音楽理論における幾何学の役割\r1『ハルモニアの証明』における幾何学的論証\r2 幾何比とメソラビウム\r3 音程の量的契機と質的契機\r4 ザルリーノにおける幾何学の位置づけの不安定さ\r\r第3章 ヴィンチェンツォ・ガリレイのザルリーノ批判\r1 「人為は自然を模倣する」――ザルリーノにおける純正律――\r2 自然と人為をめぐるガリレイのザルリーノ批判\r3 ガリレイにおける自然――アリストクセノスの体系の擁護――\r4 ガリレイのアリストクセノス受容が持つ意義\r\r第4章 ケプラーにおける協和音の問題\r1 協和音の原因と幾何学\r2 調和/協和音の知覚\r3 ケプラーの音楽論の特殊性と保守性\r\r第5章 デカルトの音楽論における協和音の「完全性」と快\r1 協和音の規定と弦の役割\r2 第2の弦の分割法と4度の存在論的位置づけ\r3 感覚経験における4度の位置づけ\r4 感性的判断の相対性\r5 協和音の快から美的判断へ\r\r第6章 協和音の機械論的規定――ガリレオにおける物理学的音楽観――\r1 「実験」による音の観察\r2 「協和音の一致論」\r3 感覚的質の機械論的解釈\r\r第7章 魂の計算による感覚的認識――ピエートロ・メンゴリの音程知覚論――\r1 聴取の生理学的構造\r2 音程知覚のメカニズム\r3 感覚による計算と音程の誤差\r4 魂の能動的注意\r5 旋律論\r6 近代合理主義と美学=感性学のはざまにおけるメンゴリ音楽論の意義\r\r第8章 「実践」された数学的音楽理論――トマス・サモンの純正律ヴァイオル――\r1 「音楽的な聴覚」と「粗野な耳」\r2 『提案』における純正律ヴァイオルの構想\r3 純正律ヴァイオルによる「音楽的実験」\r4 理論と実践のはざまにおけるサモンの構想の意義\r\r結 論
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽
商品の状態:新品、未使用
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:北海道
発送までの日数:1~2日で発送

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です