新入荷 再入荷

東亜同文会編 対支回顧録 上・下巻 続対支回顧録 上・下巻 四冊 明治百年史叢書

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9180円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :48340244162
中古 :48340244162-1
メーカー aa74913f661 発売日 2025-04-27 20:50 定価 15300円
カテゴリ

東亜同文会編 対支回顧録 上・下巻 続対支回顧録 上・下巻 四冊 明治百年史叢書


対支回顧録 の上巻のみ戦前の原本です。古い出版の割に状態は良く通読にいっさい問題ありません。残りの巻は、明治百年史叢書として原書房が復刻したものになります。写真の通り1冊、函の上部が相当に痛んでいるものがあります。通読には一切問題ございません。\r\r古書組合の日本の古本屋では、最安値が、¥65,000になります。どうぞよろしくお願いいたします。\r\r対支回顧録 上\r明治初年より満州事変までの日支交渉の経過を重要記事として編纂。日清修好条約交渉、台湾征蓄、天津条約と日韓関係、日清戦争、山東問題義和団日露戦争、満州鉄道、張作霖、張学良時代、対支借款事情と文化施設等収録。\r\r対支回顧録 下\r本書は明治初年より昭和に至る間の対支功労者の事績を編纂。明治以来日本の大陸政策を史的実証的に研究する上に貴重な文献である。伊藤博文、犬養、井上馨、加藤高明以下全832名を収録。\r\r続・対支回顧録 上\r満州事変前の日本満州間の情勢、排日行動、満州事変の発端、軍事行動の概略、上海事件、停戦協定の成立、満州国の成立、満州独立運動、国際連盟における外交戦、リットン報告要旨、満州事変以来の日支関係、支那事変。\r\r続・対支回顧録 下\r明治初年から昭和に至る間の日本人の対支功労者の事跡を収録。石井菊次郎、内田良平、川島浪速、清浦奎吾、柴五郎、谷干城等々の合計213人の列伝。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>人文
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:東京都
発送までの日数:2~3日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です