【試奏動画公開中】\rhttps://youtu.be/WOakNhzm7f4\r\r\"Alexander Galiani, fecit Neapoli 17??\"\r\"Repariert 1906 Otto Schmetz vorm Stegmaier Ingolstadt\"\rA.ガリアーノラベル 1790年頃製作\r4/4サイズ ヴァイオリン\r\rボディ長:353mm\r\rイタリア・ナポリ派の有名なガリアーノ一族の初代であるAlessandoro Gagliano(アレッサンドロ・ガリアーノ)ラベルのオールドバイオリンになります。\r1906年にOtto Schmetz(ドイツ・インゴルシュタット)にてリペアされたことを示すリペアラベルが貼られております。\r\rオールドらしい深いブラウンニスの作品です。ハイアーチですがシュタイナーモデルほどではありません。\rボディは353mmと少し小さめで、弦長も短くなっております。7/8と4/4の間くらいのサイズ感です。\rネック上げ(指板下にゲタ追加)によりネックは少し太めになります。\r\rリペアラベルがあるように過去に大掛かりにきちんと修理されてきております。\rペグボックス側では継ぎネックされた形跡はありませんが、ボディとの付け根側で長さや角度等調整された跡があります。\r\r円熟し張りがありながら柔和なオールドならではの味わい深い音色・鳴りが楽しめます。\r\r本格的なオールドヴァイオリンをこの機会にいかがでしょうか。\r新作からモダン~オールドヴァイオリンまで、価格も数十万円から数百万円まで数多く扱う専門店厳選のヴァイオリンをお楽しみください。\r\r一通り調整済み(駒調整、ペグ調整、魂柱調整、磨き、クリーニング、全体調整)になります。\rクラックの貼り合わせ等、必要な修理は済んでおります。\rフィッティングパーツ(ペグ・テールピース・あご当て)は上質ボックスウッド材になります。\r弦は新品のオイドクサ・ゴールドブラカットが張ってあります。\r\r調整・メンテナンス済みですので、チューニングしていただければすぐにお使いいただけます。