茨城県大洗町の象徴的な観光スポットである『神磯の鳥居』を鹿島臨海鉄道と融合&調和するイメージで仕上げたジオラマです。\r大洗海岸の岩場に建つ神磯の鳥居。大己貴命と少彦名命の二人の神様がここに降り立ったと云われる場所です。\r波に洗われる鳥居の姿は、神聖な雰囲気を醸し出し、訪れる人々に不思議な感動を与えます。今回、この岩礁はジオラマ工房の独自の制作工法で丁寧に仕上げさせていただきました♪\r\r・Nゲージの車両(気動車)は付属いたしません。\r・ケース外寸:横幅(約34.5) x 奥行(約10.2cm) x 高さ(約9.3cm)\r\r#Nゲージジオラマ\r#鹿島臨海鉄道 #大洗\r#ジオラマ工房y